ABOUT US
INTRODUCTION現代日本への問題提起
国民の閉塞感と将来への失望感は戦後最大になったと言えるのではないでしょうか?
私たちの考える根本的原因は、近い将来、AIやロボットの出現、海外の格安労働力市場の拡大により、労働環境が予測不能なくらいに劇的に変化していくことに対する不安によるものであると考えます。
我々日本人は、これから何を頑張り、どう働き、どう生きていけばいいのか?
これといった打開策や目標、答えが分からない不安。
すなわち、近い将来訪れる「サラリーマン神話の崩壊」による「ルールチェンジ」に対して未来設計ができない不安であると考えます。
その将来不安から消費も抑制され、日本経済の長期的な不景気と凋落による相対的価値の低下に繋がっているのだと考えます。
これらの問題において、私たちの考える主な原因は2つ。
-
REASON1
日本には、素晴らしいヒト・モノ・カネ・サービス・技術・仕組み・知恵・文化が多くあるが、発見・発信が上手くできず、世に伝わっていない。
つまり、今までの資産が埋もれている状態 -
REASON2
今後急激に変化していく社会で活躍できる人材を育成する環境や受け皿の準備も追いついていない。
つまり、これからの資産を創れない状態
これこそが現在日本の抱える最大の構造的な問題であると考えます。
OUR MISSION私たちの使命
IP社の考える「シン・イノベーション」とは?
今すでに世に出ている良いもの。不幸にも世に埋もれてしまっている良いもの。
これから良くなる可能性のあるもの。
すなわち、過去・現在・未来におけるヒト・モノ・カネ・サービス・技術・知恵・仕組み・文化などの「文化的」「経済的」な価値を高め、世の人々を幸せにすること。 ※「シン・イノベーション」の「シン」には、【新(新式の)】【真(真の、まことの)】【進(進化する)】【芯(本質、軸、核)】【浸(浸透していく)】など、複合的な意味や想いが込められています。
それら無限の機会に一つずつ「シン・イノベーション」を起こし続けていくこと
これがIP社のミッションと考えています。
OUR PROJECT事業概要
様々なプロジェクトや事業、個人、企業、団体や協会、学校などを創り出し解決していきます。
IP社の「シン・イノベーション」構想には、以下の3つの大きなプロジェクトカテゴリーがあります。
-
SHIN INNOVATIONα
ヒトを活かす&伸ばす モノ・カネ・サービス・技術・仕組み・知恵・文化を創るのはすべて「ヒト」。今までの「ヒト」を活かし、今からの「ヒト」を伸ばす。
このベクトルにおいて、様々なプロジェクトを生み出し、成功させます。 -
SHIN INNOVATIONβ
世をもっと幸せにするプロジェクトや事業を生み出し運営する IP社自体も、日本の構造的問題を直接解決するようなプロジェクトや事業、企業、団体、協会、学校などをどんどん生み出します。
-
SHIN INNOVATIONγ
日本と世界を直接繋げる「シン・クールジャパン」 日本のヒト・モノ・サービス・技術・知恵・仕組み・文化を、文化的・経済的価値を高めて、世界に直接発信し、世の人々の幸せに貢献します。
「シン・イノベーション」を可能にする枠組み
COMPANY PROFILE会社概要
- 社名
- 株式会社Innovation Playground (Innovation Playground Co.,Ltd.)
- 役員
- 代表取締役社長 七田幸彌
代表取締役社長 清原純平 - 所在地
- 〒106-0032 東京都港区六本木6-8-15 第二五月ビル3F
- TEL
- 03-6874-1810
- 事業内容
-
・INNOVATION PARK
・海外事業展開サポート
・投資コンサルティング
・M&Aコンサルティング
・公的イベント企画プロデュース(博覧会)
・リゾート開発&リブランディング
・各種新業態&新サービス開発(飲食チェーンや店舗、ウェディング、シルバー)
・広告、広報、プロモーション全般
・IT全般(各種システム開発、ゲーム・アプリ開発)
・Webサイト企画、製作
・映画、ドラマ製作&映像制作
・アニメーション&漫画製作
・各種建築設計デザイン
・街おこし全般
・人事コンサルティング、システム開発、研修
・様々な分野のイノベーションクリエイターによる各種プロデュースやコンサルティング
DIRECTORS役員紹介
-
KOYA SHICHIDA七田 幸彌実業家/イノベーションクリエイター
国立三重大学教育学部英語科卒業。米国公認会計士を目指しイリノイ州立大学にて会計学専攻。 卒業後、グローバリズムと海外から観た日本、言語を学びたいという気持ちから、アメリカ、カナダ、オーストラリア、タイ、ベトナム、中国に合わせて約5年間留学。 その間、留学費用のため、友人と衣料の輸入会社を立ち上げ、2年間で年商5億円に。そして、また海外へを繰り返す。 帰国後、「2次会くん」を運営する中で、「誰もが結婚式を挙げられる世の中」を目指し「スマ婚」を設立。 着想からサービス作り、マネジメントまでの全てを行う。同社では、社長として年商1億円台から60億円台までを約5年間にて達成。 また、ウェディング関連事業の子会社や、地方創生、シルバー事業を行うため数社を立ち上げ、各社のプロジェクトリーダー兼、社長を兼任。その後、渡米、ハワイに同社子会社を設立し運営。 現在はブライダルプロデュースの枠を飛び越え、「日本をイノベーション立国に!」を目標にInnovation Playground社を立ち上げ、同じ志のプロデューサーたちとともに、多くのイノベイティブなプロジェクトを立ち上げ牽引する。 最終的な夢は、教育学部出身ということもあり、世界に負けない日本人を創るための日本の教育改革と皆が好きなことをして食べるための働き方改革。
-
JUMPEI KIYOHARA清原 純平実業家/イノベーションクリエイター
2000年、20歳の時、デザイン会社「Total Design Free Style」を設立しデザイナーの道を歩む。 2011年、総合プロデュース会社「株式会社6W2H」を設立。 連動性のある仕組み作りをコンセプトに、企画・建築・グラフィック・WEB・プロダクト・フード・映画・音楽など、あらゆるクリエイティブを1社でまとめあげ、ワンストップの総合プロデュースを実現。 2015年、東証1部、NYの日米で共に上場している大手ファイナンスグループのシニアチェアマンに功績を買われ5000万円の資本増資を頂く。 事業拡大を図り飲食事業、介護事業の企業と合併し、新会社株式会社ASUKIを設立、代表取締役社長就任。 現在、業界の枠を飛び越え各分野でプロデューサーとして活躍中。 その他、未来創造をテーマに京都大学大学院を始め様々な団体、企業で講義活動にも励む。 また、七田氏とともに、「日本をイノベーション立国に!」をビジョンにInnovation Playground社を立ち上げる。
【現在の取組み】 地域創生、まちおこし、企業再生を主として、コンセプトカフェやレストラン、スイーツ店などの飲食系から、リゾートホテル・大型ウエディング施設・海外の島などを総合的にプロデュース。
ご挨拶
昨今「イノベーション」という言葉が色んな場所で聞かれるようになりました。しかし「イノベーション」には「持続的イノベーション」と「破壊的イノベーション」の2種類があることはあまり知られていません。
「持続的イノベーション」とは、既にある消費や既存市場で求められている価値を向上するイノベーションを指します。多くの大企業が取っている手法です。
それに対して「破壊的イノベーション」は無消費や既存市場外やローエンドの市場に対してイノベーションを起こすという点で明確な違いがあります。多くのベンチャー企業が取っている手法です。
それを前提として、戦後の日本の経済の流れを見てみましょう。
日本は戦後、工業を産業の軸として、経済的に世界トップレベルの地位へと躍り出ました。
戦後焼け野原から産業を興した先人たちは、ゼロから有を生み出し、それらは多くの強大な会社や財閥を作りました。戦後直後はモノやサービスが無く、そこに対して、あるいは、海外に市場はあっても格安でそれなりのものを提供し、ローエンド市場を席巻しました。この時代は「破壊的イノベーション」時代であると言えます。
その先人たちが歳を重ね、彼らの会社や市場を次の世代が引き継ぐ時代がやってきます。
彼らは先人の遺産である商品やサービスを、他社と切削琢磨し、さらに高品質なものへと磨き上げ、世界へとそのマーケットを広げ、経済的成功を収めました。
この時代は「持続的イノベーション」時代と言えます。
そして、現代。日本を取り巻く経済的状況を大きく変化し、日本が長らく成功を収めてきた工業立国としての地位は失墜。
その地位は、中国や韓国、東南アジア諸国にも奪われつつあり、長らく続いた「持続的イノベーション」の手法だけでは、既に立ち行かなくなってきています。
その中で、現世代の私たちは、どういった手法をとれば先人たちのように日本の地位を再度向上させられるのか?
私たちは、この課題に対して微力ながら何かをしたいと考え、Innovation Playground社を設立致しました。
私たちは、大きく分けて下記の2つの方法で世の中に寄与したいと考えています。
①「持続的イノベーション」的アプローチ
日本に既にある資産 ― その中で埋もれてしまい、まだ国内外を含め発信がしっかりとできていない素晴らしい資産(ヒト、モノ、カネ、サービス、技術や知恵、仕組み、文化、観光資源など)の「文化的」「経済的」な価値を高め、世に発信します。
②「破壊的イノベーション」的アプローチ
上記の素晴らしい資産は、先人たちのたゆまぬ努力によって創り出され、現代まで受け継がれたものであり、この貯金の恩恵を受けて、現代の人々は生活しています。しかしながら、この貯金は必ず尽きる時がやってくるため、そうならないように、私たち次の世代は「新しい資産」を生み出し、育てる必要があります。
だからこそ、戦後焼け野原から立ち上がり、後世まで残る素晴らしい資産を生み出してきた先人たちに倣って、「破壊的イノベーション」を今まさに起こす必要があり、こういった「破壊的イノベーション」や「破壊的イノベーションを起こす人々」が生まれやすい仕組みやプラットフォームを創り出します。
そして、Innovation Playground社は、上記①②のようなイノベーションを合わせて【 シン・イノベーション 】という言葉に集約しました。
私たちは世の中に【 シン・イノベーション 】を一つずつ起こし、多くの人々の幸せに寄与し、日本を真の「イノベーション立国」にすることを目標に掲げ、主の事業としていきたいと考えております。
この【 シン・イノベーション 】というビジョンに、一人でも多くの方々に共感いただき、ご協力していただけることを切に願いながら、そういった仲間が一人でも増えることを祈りつつ、ご挨拶と代えさせていただきます。
代表取締役社長 七田幸彌 清原純平
OUR CLIENTSメンバー実績・取引企業
- 各種新業態・新サービス開発
- 日本KFCホールディングス株式会社
- 情熱ホルモン
- PABLO mini
- MUC COFFEE ROSTERS(上島珈琲貿易株式会社)
- 株式会社東京フード(ぼてぢゅうグループ)
- スマ婚
- 各互助会様
- MIKAWAYA21株式会社
- 広告・広報・プロモーション全般
- Apple ジャパン
- バイク王
- モンデリーズ・ジャパン(クロレッツ、ホールズなど)
- ロッテリア
- KDDI
- ポーラ化粧品
- MHD モエヘネシーディアジオ(シャンパンのモエ・エ・シャンドン等を扱う企業)
- 王子ネピア
- クリスピークリームドーナツ
- ユニリーバ・ジャパン (LUX)
- ミキモト化粧品
- J-Phone
- Vodafone
- ベッカムRed Passion キャンペーン・ポスター企画
- スマ婚
- ココネ株式会社
- 建築設計デザイン
- JAPAN EXPO Thailand2018 内閣府クールジャパンブース
- ブリヂストンタイヤ(タイヤ館・グリーンピット)
- 宮崎シーガイア
- 奈良県明日香村文教厚生ゾーン
- 和歌公園体育館万葉ミュージアム
- 大阪成蹊学園(美術棟)大阪成蹊女子高等学校
- 指宿観光ホテルウォーターパーク
- 森之宮〔М3プロジェクト〕再開発
- 光善寺 庫裡
- OTARU TIMES GARTEN(小樽タイムズガーテン)
- IT全般
- アスクル
- 東映アニメーション
- ドラベース
- プリキュアンライン
- ファミスタ
- デビルメイクライ3スペシャルエディション
- CRガメラ エクストリームバトル
- 株式会社東京フード(ぼてぢゅうグループ)
- MUC COFFEE ROSTERS(上島珈琲貿易株式会社)
- 大田区の地域包括ケアシステム「みま~も」
- メロン専門店「MELOND PANE」
- 映像・アニメ・漫画制作
- コカ・コーラボトラーズジャパン企業PRムービー
- 環境省「環境問題対策映像」
- トータス松本 ミュージックビデオ
- かりゆし58 ミュージックビデオ
- ガッツ石松監督作品「罪と罰」
- 読売テレビ企画「摂氏100℃の微熱」
- 田口トモロヲ監督作品「色即ぜねれいしょん」
- 「Rock Letter」日タイ130周年記念ドラマ
- 「きもの秘伝」タイ民放最大手CH.3ゴールデンタイムにて全24話放送
- 「Devil Lover」
- 「ホタル帰る」草思社
- 「ユリ・STYLE」講談社
- 「おかえり我が子」講談社
- 「永遠の子ども」秋田書店
- 「この子もいつか」秋田書店
- 街おこし全般
- 小樽レンガ倉庫
- 枚方市・交野市
- 奈良県 高取ガーデンシティー
- 人事コンサルティング・システム開発・研修
- 株式会社メイション(スマ婚、2次会くん)
- 株式会社ヨコタエンタープライズ